本文へ移動

最適なレンズの選び方

取り扱いレンズ
最適なレンズの選び方
物の見え方は人それぞれですが、見え方の種類分けとしては数が限られています。こちらでは分けられた見え方に対応するレンズの違いについて説明いたします。

単焦点レンズ

近視・遠視・乱視・老眼を含めたレンズの中で、近い距離または遠い距離の両方またはいずれかを利用できるレンズです。
単焦点レンズ01
遠視を矯正する中心部が厚いレンズ
単焦点レンズ02
近視を矯正する中心部が薄いレンズ

多焦点レンズ

遠く用、近く用の二つ以上の焦点が設けてあるレンズです。その中から二つの焦点がハッキリ分かれている二重焦点レンズ。近用から遠用へスムーズに移行する累進多焦点レンズなどございます。

二重焦点レンズ

遠くを見る目的の遠用部、近くを見る目的の近用部。二つのレンズが分かれています。境目がハッキリとしている遠近両用レンズと考えていただけると解りやすいです。
累進多焦点レンズ01

累進多焦点レンズ

遠くを見るための度数から、手元を見るための度数へスムーズに移行するレンズです。近年ではこのレンズ設計の種類から、目的別レンズとした近々両用(デスクワーク用)、中近両用(室内用)など、様々なライフスタイルに合わせたレンズが利用されています。
累進多焦点レンズ01
累進多焦点レンズ01

遠近両用レンズ

手元の読書から、近くの景色まで見渡せるレンズです。他の機能レンズとの併用も可能ですが、一本で遠・中・近の用途で対応可能なので、掛け替えすることはありません。
 

室内専用レンズ(中近両用レンズ)

オフィスでの仕事や室内でテレビを楽しむなど、屋内での生活の距離に焦点を合わせられるレンズです。
 

デスクワーク専用(近々両用レンズ)

老眼鏡では書きながらパソコンの距離は見えませんが、こちらのレンズでは両方見ることができる、広い視野の手元用レンズです。
TOPへ戻る